やさしいごはん

やさしいごはん

発酵あんことは?四毒抜きから学ぶ、やさしい甘さと心のバランス

発酵あんことは、小豆を麹で発酵させて作る自然の甘味。四毒抜きを実践している友人から教わり、心と体のバランスを見直すきっかけに。小豆の栄養や、砂糖に頼らない優しい暮らしについて紹介します。
やさしいごはん

秋にスイカ⁉ 北海道の家庭菜園でまさかの収穫

北海道の家庭菜園で、なんと秋にスイカを収穫!味は少し薄いけれど、みずみずしいスイカをフルーツジュースにして味わいました。季節はずれの実りがもたらす、家庭菜園ならではの喜びを綴ります。
やさしいごはん

腸が喜ぶ おから×りんごのヘルシーパウンドケーキ|バナナよりさっぱり味!

おからバナナケーキをりんごでアレンジ♪ 甘さ控えめで腸にやさしいヘルシーおやつに。おすすめのりんごの種類や味の違いも紹介します。
やさしいごはん

「形が悪くても、まっすぐな味|無農薬野菜で作る大根ステーキ」

お友達からもらった無農薬野菜で「大根ステーキ」を作りました。形が悪くても、虫がついていても、それは“自然の証”。援農で感じた無農薬栽培の大変さと、野菜を丸ごと味わう幸せを綴ります。
やさしいごはん

【小麦粉・砂糖なし】おからパウンドケーキ|糖質オフでもしっとり美味しい!

小麦粉不使用佐藤控えめでもしっとり美味しい!生おからとバナナの自然な甘さで作る糖質オフのパウンドケーキ。子どもにも安心な優しいおやつです。
やさしいごはん

「“野の定食”心と身体が喜ぶ、完全無農薬ランチ体験」

完全予約制の「おうちごはん”野の”」。電子レンジを使わず、その都度丁寧に作られる無農薬ランチは、まさにお母さんの手作りの味。援農で関わった野菜が料理になる感動をレポートします。
やさしいごはん

【さつまいもの葉っぱは食べられる!】きんぴらで美味しく再発見|家庭菜園で感じた“命をまるごといただく”幸せ

さつまいもの葉っぱ、実は美味しく食べられるって知ってましたか?家庭菜園で収穫したさつまいもの葉を使ったきんぴらレシピと、自然と共に生きる“いただく”という心について綴っています。
やさしいごはん

その雑草、実はスーパーフード!?スベリヒユの魅力に迫る

スベリヒユは「ただの雑草」ではありません。世界で注目されているスーパーフード!その栄養価や食べ方、簡単レシピを紹介します。
やさしいごはん

【パロマのラクック&ラクックグラン】人気レシピと使い方を紹介!

この記事では、ラクックとラクックグランの違い、使い方、人気レシピを紹介。また、我が家で使用した口コミと我が家で人気のレシピもお伝えしていますよ。ぜひご覧ください!